その他

by ogawa ogawa セックス

不安なことがあって眠れない方へ

 

 

「不安で眠れない日々が
続いています」
というご相談を受けることが
度々あります。

 

 

 

そして、
そんなクライアントの皆さんから、
「ぐっすり眠れるようになりました」
というご報告をいただく際に、
皆さんに共通する”あるキッカケ”が
あることが分かってきました。

 

 

 

それは何かというと…

 

 

 

『自分の期待するような返事が
たとえ返ってこないとしても
心残りが無いくらいに
一番伝えたいことを
一番伝えたい相手に伝えること』

 

 

 

直接会って話ができなくても
手紙やメールやLINEで
伝えるのでも充分です。

 

 

 

今夜もまんまるな夜を😊

 

 

 

#うっかり愛されるしあわせ
#まんまる婚

 

 

〜1人では難しい方、一緒に進みましょう😊〜
『まんまる婚』実践コーチング

↓こんな方にオススメです
☑︎よその夫婦の方がしあわせに見える方
☑︎夫婦のセックスが苦痛な方
☑︎相手を信じたいのに信じられない方

※詳細はこちらからご覧ください✨
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/360

 

 

 

 

🌸無料ステップメール
『今日もまんまる。』好評配信中♪🌸

〜『正しい夫婦』の捉われから解放されて、
あなたにとってのしあわせな結婚を
後押ししてくれるコラムが届きます💌〜

☆無料メルマガ【今日もまんまる。】
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/159086

 

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

 

 

〜まんまる婚をはじめよう〜

まんまるパートナーシップコーチ

 

小川 幸子

☆『正しい夫婦』に捉われがちな女性を解放
☆『契約』から『信頼』へ、新しい結婚のカタチを提唱
☆夫婦のセックスレス改善
☆旦那さんがどんどん稼げるようになる奥さん養成
☆個人セッション&講座やってます

【予約アドレス】
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/360

 

 

 

〜38連続投稿中😊〜
【Instagram】
https://www.instagram.com/sachikogawa/

by ogawa ogawa セックス

4月もよろしくお願いします^^

 

こんばんは。
まんまるパートナーシップコーチ
小川幸子です。

 

 

 

 

4月も定例の
夫婦の本音会議からスタートしました😊

 

 

 

 

いつしか神社参拝も定例に⛩
こちら↓は毎月参拝させていただいている
伊勢山皇大神宮の桜🌸

 

 

さらに、今月は・・・

 

 

 

寒川神社も参拝させていただきました🙏

八方除けで有名な寒川神社。

前に進みたい方にオススメだそうです✨

 

 

 

 

「すごい」に説明は要らないんだなぁ
と、しみじみ感じ入った空間でした。

 

 

 

 

 

 

4月も前に進んでまいります✨

どうぞよろしくお願いします🥰

 

 

 

 

 

 

〜『正しい夫婦』の捉われから解放されて、
あなたにとってのしあわせな結婚を
後押ししてくれるコラムが届きます💌〜

☆無料メルマガ【今日もまんまる。】
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/159086

 

 

 

 

 

〜個別のご相談はこちらからどうぞ😊〜
☆個人セッション(オンライン・対面)
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/360

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

 

 

〜まんまる婚をはじめよう〜
まんまるパートナーシップコーチ
小川 幸子

 

☆『正しい夫婦』に捉われがちな女性を解放
☆『契約』から『信頼』へ、新しい結婚のカタチを提唱
☆夫婦のセックスレス改善
☆旦那さんがどんどん稼げるようになる奥さん養成
☆個人セッション&講座やってます

【予約アドレス】
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/360

〜プロアカウントでの投稿はじめました〜
【Instagram】
https://www.instagram.com/sachikogawa/

by ogawa ogawa セックス

「私はこんなに頑張ってるのにどうしてアナタは変わってくれないの?!」

こんばんは。
パートナーシップ専門コーチ
小川幸子です。

 

 

 

 

今日のタイトルは、
私の元にご相談に訪れる
クライアントの皆さんの
心の叫びの1つです。

 

 

 

 

実はコレ、
我が家でも何度もありましたし、
特にこの女性側の気持ち、
ものすっごくよく分かります。。

 

 

 

 

「私はこんなにも
自分と向き合っているのに、
彼は全く自分と向き合おうとしない」

 

 

 

「私のことをしあわせに
してくれるんじゃなかったの?!」

 

 

 

「どうして私のことを
大切にしてくれないの?!」

 

 

 

 

言葉でも無言の態度でも、
夫を責めて責めて攻撃して・・・
そしてその度に、
倍返し以上の反撃を喰らい(笑)、
お互いに貝のように心を閉ざしたり、
足の引っ張り合いをしたり、
心が離れていったり・・・
という修羅場をも繰り返してきて、
ようやく分かったことがあります💡

 

 

 

 

当時はまったく無自覚でしたが、
コレは突き詰めてみると、

”自分は変わりたくないままで、
相手だけを変えようとしていたんだな”

ということです。

 

 

 

 

その状態で、
女性が頭の中で
「コレが欲しい!」
と訴えることに対して、
男性は大抵、反発します。

 

 

 

 

以前はその反発に対して、
「きっと私のことを愛していないからだ」
と解釈していた時がありましたが、
その段階を夫婦で乗り越えた今、
実は全然違うということが
腑に落ちてきました。

 

 

 

 

男性のその反発は決して、
パートナーの女性を愛していない
という意味ではないんです。

 

 

 

 

むしろ、その逆です。

 

 

 

 

なぜなら、
女性の方が、
本来の命の流れや
自分の内側の中心に繋がって、
そこから湧き上がる愛やビジョンを
素直に伝えられるようになると、
ビックリするほど、
男性はパートナーの女性に
付いてくるようになるからです。

 

 

 

 

そして、
その女性側の変化は
魂の望みでもあって、
パートナーの男性の
愛が深ければ深いほど、
そちらを後押ししてくれるんです。
 

 

 

『どこの家庭でも
 女性の変化に男性が付いてくる』

 

 

 

 

これは、
私たち夫婦もそうでしたし、
周りのカップルや夫婦を見ていても、
やっぱりそうなんだな〜と
感じさせられる真理の1つです。

 

 

 

 

〜パートナーと『競争』ではなく
       『共創』していく
    新しい結婚はじめませんか?〜

ご好評をいただいております継続コーチングに、
お1人お1人の進捗やタイミングに応じた、
最適な講座やワークを組み合わせた
個別のオーダーメイドプログラムを開始します!

詳細は追ってご案内いたしますので、
あと少しお待ちくださいませ。

~個別のご相談はこちらから〜
☆個人セッション(オンライン・対面)
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/360

 

 

 

 

〜あなた自身にとってのしあわせな結婚を
後押しするためのヒントが満載です😊〜
【今日もまんまる。】
https://www.reservestock.jp/subscribe/159086

 

 

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

 

 

〜まんまる婚をはじめよう〜
パートナーシップ専門コーチ
小川 幸子

最近の気付き。

少し前から、

『まんまる主婦起業』という言葉が

ずっと頭の中にありました。

 

 

 

なんとなく

イメージがあったんですけど、

あえて打ち出すことはせずに、

ずっと自分の中であたためながら

育てていました。

 

 

 

で、

 

 

 

フッと、

それが何なのかというのが

明確になりました。

 

 

 

それは、

主婦がいやいや会社勤めをしたり、

パートで稼ぐくらいだったら、

自分自身を存分に活かし切れることで、

稼げるようになる、ということと、

 

 

 

旦那さんが今よりも出世したり、

稼げるようになるように

支えていくということ。

 

 

 

その2本立てで、

『まんまる主婦起業』が成り立つ

ということが見えてきました^^

 

 

 

一時期、

”好きなこと起業”が

ブームになりましたが、

それだけだと、

主婦が起業で上手くいって離婚

というケースも多くなります。

 

 

 

奥さんもしあわせ、

旦那さんもしあわせ、

だから『まんまる』なんです。

 

 

 

そして、

よくよく考えてみれば、

我が家は本当に

そういう流れになっているな~

ということに気付きました。

by ogawa ogawa お茶会

自分の人生の主導権を取り戻すプロセス(30代女性Aさんの場合)

こんばんは。

パートナーシップ専門コーチ

小川幸子です。

 

 

無料メルマガまんまる通信vol.387より

【自分の人生の主導権を取り戻すプロセス
〜30代女性Aさんの場合〜】

 

これまでのコラムでも
ご紹介してきたように、


『自分のしたいことが分からない』


『自分がどう感じているのか分からない』

 

というお悩みを抱いている方々に
共通している点は、
世間や誰かの理想や思惑、
または、
自分以外の誰かの感情と
自分の本心の区別が付いていない
ということが挙げられます。

 

 

他人に指示されたことは上手にできるし、

場の空気を読むことも上手。

 

 

相手が望んでいることを

先回りして察して、

期待に応えることも上手。

 

 

なんだけど、

肝心の自分の気持ちとなると、

「???」

という方々が、

ご縁をいただく30代40代の

女性男性共に非常に多いです。

 

 

そんな皆様との

ワークやセッションを通して、

徐々に明らかになってきたこと。

 

 

それが、先日、

30代男性クライアント

Mさんのケースを通して

共有させていただいたように、

 

『過去の誰かと同一化しているために、

 本来の自分の人生の居場所が

 常にガラ空きになっている』

 

そのため、

 

『自分の人生の主導権(責任)が

 取れなくなっている』


ということです。

 

 

自分が自分の人生に居ない

(主導権を取ろうとしていない)

のだから、

自分の気持ちやしたいことが

分からないのはある意味当然です。

 

 

どこにいても

誰といても、

「繋がりを感じられない」

「居場所が無いように感じる」

という方々も多いですが、

同一化というのはそもそも

家系の中で触れることがタブーとなり

居場所を喪失している人との間で

起きるものなので、

仮にその人の感情を拾って生きていたら、

それも当然のことです。

 


問題なのは、

当の本人自身に、

今の自分が実際は何をしているのか?

どういう状態になっているのか?

の自覚が無いため、

どうしても

「周りが悪い」

「周りのせい」という

被害者意識から抜けることができず、

本当は自分の人生の主導権を

自分で取ろうとしていないことが

苦しみの元凶なのだと

気付けないことです。

 

 

この辺りの仕組みや真相を、

体感しながら学ぶことができる場が、

【まんまる婚1dayワークショップ】で、

ワークで体感したことを、

自宅でより深く学ぶことができる場が、

【オンラインまんまる婚セミナー】です。

  


元々、どちらの内容も

『本来の自分に相応しいパートナーと

 しあわせな結婚生活を送り続ける自分になる』

ということを目的に、

同じメンバーで半年間コミットしていく

【まんまる婚実践グループトレーニング】

のみで共有してきたものですが、

 

 

昨年のコロナ禍をキッカケに、

子育て中のお母さんたちからの需要が

増えてきたことから、

様々な事情で、

継続的なトレーニングへの参加が

難しい状況にある方でも、

1dayワークショップや

オンラインセミナーと、

個人コーチングを組み合わせて、

ご自身の根本的な課題に向き合われる方も

現れてきました。

 


今日は、

3ヶ月コーチングを活用し、

内外共に大きな変化を遂げられた

30代女性クライアント

Aさんからいただいた

気付きのご報告をご紹介いたします。

 

 

コロナ禍で幼稚園は休園になり、

家事や育児でパンパンになってしまい、

お義母さんの些細な一言で

家出をするような状態でした。

 

 

友人から、

娘の発達も指摘され、

すべてのことに焦っていて、

何から手をつけていいのか

わからないという状態でした。

 

 

とにかく息が浅かったです。

 

 

家出から戻った深夜に、

幸子さんの3ヶ月コーチングの

メールを読んで、

『考える』から『感じる』

というのがまさにピッタリで、

直観的に申し込みをしました。

 

 

今振り返ると、

家出をしたということ自体が、

感じて動き出していたのかもしれません。

 

 

セッションを通して、

自分が感じていることや

したいことを明確にしながら

1つ1つ行動に移していきました。

 

 

コーチングを受ける前は、

2人の子供の育児に追われて、

自分の仕事のことなんて、

考える要素もまるでなかったのに、

最終回を終える頃には、

自分の経験を活かせる仕事(治療)を

週1で提供する機会に恵まれました。

 

 

「子育て以外なら何がしたい?」

という質問に、

とっさに出てきた答えに対して、

実行できたことは大きかったです。

 

 

治療をしている時間は、

目の前の人の体と向き合うことに集中して、

考えるから感じるになっていました。

 

 

そんな風に、

自分の人生で大切にしたいことを

私自身が大切にしていくことで、

子供やお義母さんのせいに

しなくなったことに気付きました。

 

 

子供のゆっくりな成長は、

変えようとせず、

急かさず、

見守っていくスタンスに

変わりました。

 

 

今では、

子供を叱るときの罪悪感が減り、

結果的に、

叱る回数は激減しています。

 

 

怒っちゃダメとも思っていなくて、

ある程度の範囲は許せるようになったし、

これは伝えたほうがいいなということは、

感情的というよりも、

その場でサッと伝える形になりました。

 

 

幸子さんとのセッションで発見した

「怒った自分を許す」

というものが、

一番効果的だったと思います。

 

 

また、

受ける前は、

緊急事態宣言で

実家に避難していたように

「困ったら駆け込む」という形で

実の両親を頼っていましたが、

今は、

「あまり実家に頻繁に

帰れないかもしれないけれど、

それはそれでなんとか

やっていけるかもしれない。」

と思えるようになりました。

 

 

以前は、

お義母さんに対して、

「どうして

手伝ってくれないんだろう?」

と責める気持ちが強かったのですが、

今は私の方から

お義母さんを理解できるようになり、

 

”手伝ってくれたら嬉しいけど、

お義母さんの時間も大事”

 

という前提に立って、

私にとって時間の読めない

お義母さんの行動を気にせず、

私がしたいことのために、

何時にこれをすればいい、

という風に、

とてもシンプルになりました。

 

 

自分がどうしたいか、

どう感じたか?が先にあって、

それを踏まえたうえで

お義母さんと話すと、

すごくスムーズに

事が進むのがわかりました。

 

 

あと、

自分ではちょと高いかな

と思ったダウンコートを、

買っていいんじゃないかと

許可をおろすことができました。

 

 

そしたら、

旦那さんが同じ値段くらいの

スマホをプレゼントしてくれました。

 

 

不思議です。

 

 

期間中の体験を通して、

大きく深呼吸して、

自分で自分を焦らせないことの大切さ、

マイペースでも結局間に合うし、

なんとかなるということが

腑に落ちました。

(実は、

 すごくのんびり屋なのかもしれません)

 

 

混乱の秋が、

徐々に解けて新しい年を迎えられ、

本当によい機会となりました。

 

 

今回のコーチングを振り返りながら

これからも内側からの答えを

みつけていきたいと思います。

 

 

ありがとうございました。

 

 

30代女性 Aさん

 

 

 

貴重な体験や気付きのシェアを

ありがとうございました。

 

 

コーチングを受ける前、

Aさんの周りに、

「絶対にこれが正しい!」

という正解のような主張を

強く言い切る友人がいたそうです。

 

  

Aさんがお子さんの発達に

悩まれていた背景には、

その友人の言葉を盲信して、

不安になっていたことが

後々になって分かってきました。

 

 

前半のコラムでも書きましたが、

たとえ自分では自覚していなくても、

自分の人生がガラ空き状態のときは、

内側の答えを信頼できないため、

外側の強く言ってくれる人を

無条件に信じがちです。

(後でその人のせいにできる

 というメリットもあるため)

   

でも、

どんなに強く言い切る人であっても、

貴方の人生を

代わりに生きることはできず、

貴方の人生の責任を

取ることはできません。

 

 

コーチングがスタートしたばかりの頃に、

私がAさんに共有したことは、

 

  

「自分が自分に対してしていることしか

 人に対してもできないです。

 

 お子さんを本当に大切に思うなら、

 まずはAさん自身が、

 どんな自分も受け止めて、

 無条件に大切にすることから

 実践していきましょう。」

 

 

ということでした。

 

 

私のコーチングは、

昔からずっと、

『分かち合いスタイル』で、

学びや体験の共有はありますが、

決まった正解はなく、

クライアント自身の行動による

気付きそのものが

何よりもの財産になります。

 

 

そういう意味において、

外側の正解が欲しい方には

向いていないかもしれません。

 

  

でも、

数ヶ月前のAさんのように、

外側の答えを優先し続けてきた結果、

大きな壁にぶつかっていたり、

本当は自分の内側にある答えを信頼して

誰よりも自分自身がそれを大切にして

行動していきたいという方には

ピッタリです😊

 

  

~『考える』から『感じる』へ~
【3ヶ月コーチング】

http://ogawasachiko.com/archives/72781 

 

※今日ご紹介したAさんの場合は、
 3ヶ月+延長1ヶ月の
 計4ヶ月間のコーチングでした。

  3ヶ月間は、
 自分の気持ちとの向き合い方に
 慣れるまでの最低必要期間で、
 それぞれの目的や実践状況に応じて、
 1ヶ月単位での継続が可能です。

 

 

 

☆今日ご紹介したAさんと
 お義母さんの関係性について触れた
 過去コラムも参考にしてください。

【義理のお母さんに対するイライラの正体】
http://ogawasachiko.com/archives/71987

 

 

 

〜受けた後のお義母さんとの関係性が
       全然違うと好評です!〜

 ✨『しあわせな結婚をする覚悟』があるときに
  育めるパートナーシップは全く違うから✨

【まんまる婚実践グループトレーニング3期】

4/17~スタートします!

リンク先に、
まんまる婚のための歴史講座の
タイトルを追加しました。

歴史の学び直しが初めてという方でも
少しずつ段階を追いながら、
メンバーと一緒に楽しく
学びを深めていくことができます。

「結婚って何だろう?」という方には、
第3回目の『日本人の結婚の歴史』と
『これからの結婚を考えよう』が、
特にオススメです^^

詳細はコチラからご覧になってください。

https://www.reservestock.jp/events/479838

 

 

 

~実際のワークの様子が分かる
  1分動画を公開しています~

☆まんまる婚1dayワークショップ

(全てリアル開催のみ)

【開催日時一覧】

2021年3月13日(土)10時~18時

2021年6月19日(土)10時~18時

2021年10月9日(土)10時~18時

2021年11月27日(土)10時~18時

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/8039

 

 

 

~個別のご相談はこちらからどうぞ~

【オンライン限定個人セッション】
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/360

既にオリエンテーションを受けたことのある皆様も、

過去に継続コースを修了された皆様も、

どなたでもご利用いただけます。

この機会に是非皆さんとお話できることを

楽しみにしています^^

 

~これまでに扱わせていただいたご相談の一例です~

《シングル》

●彼が欲しいのに男性が距離を縮めてくると拒絶してしまう

●既婚者や彼女がいる人との恋愛ばかり繰り返している

●魅力を感じる相手とは上手くいかずタイプじゃない相手に好かれる

●元彼が忘れられない

●過去の恋愛で傷付いて以来、異性を信頼できない等・・・

 

 

《カップル》

●早く結婚したいのに彼がYesと言ってくれない

●彼と本音の話し合いがしたいのに音信不通

●彼のことが好きなのか分からない

●両親が彼とのお付き合いを認めてくれない等・・・

 

 

《夫婦》

●パートナーに魅力を感じられず他に好きな異性がいる

●夫の浮気後、別れたいのか修復したいのか分からない

●義理の両親との確執に悩んでいる

●セックスレス等・・・

 

  

 

~大人気ステップメール復活♫~

お友達のご紹介等でつい最近私を知ったばかりという皆様で、

まずは何よりも「パートナーに出逢いたい!」という皆様へ。

私自身が夫と出逢う前の自分をイメージして、

当時の自分に贈りたいメッセージを綴った大人気ステップメール、

『未来の”うっかり”愛され姫に贈る5つのラブレター』が復活しました。

過去にはこのステップメールだけで

「彼ができました」というご報告もいただいています。

是非ご登録ください^^

https://www.reservestock.jp/subscribe/4839

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

まんまる婚をはじめよう

パートナーシップ専門コーチ

小川 幸子

 

【アメブロ:まんまる婚をはじめよう】

https://ameblo.jp/re-member/

 

【小川幸子公式サイト】

http://ogawasachiko.com/

 

【facebook】

 https://www.facebook.com/sachiko.ogawawa.50

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/sachicoach/

by ogawa ogawa ブログ

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます🌅

 

今年は帰省せずに夫婦で迎えたお正月🎍

 

初めての手作りおせちも無事完成し
美味しくいただきました😋🙏

 

 

 

お義母さんからいただいた加賀蓮根をお煮しめと酢蓮に✨

 

里芋と蓮根は白く仕上げたかったので、
昆布巻きと一緒に土鍋に入れ、
茅乃舎だし・酒・塩・醤油ちょっぴりで煮込んで、
焼きあごだし×昆布の旨味たっぷりの色白仕上げに😊

 

 

 

夫のお客様からいただいた富士の朝霧牛をローストビーフに✨

大晦日のお鍋で余った鶏つくねダネを芯にした昆布巻き✨

かんぴょうを買い忘れたので、
タコ糸で縛って煮てから切り分けた後に、
タコ糸を外したら崩れず綺麗に盛り付けできました😆

 

 

 

母が送ってくれた鰯と塩昆布に
胡桃を合わせた田づくり✨

 

鬼すだれ無しでも
竹串でナミ模様を付けた伊達巻き✨

 

ゆず釜のフリをしたレモン釜🍋✨
(ゆずが売り切れだったので
実験的にやってみたら、
小ぶりの三段重にピッタンコ😆)

 

我が家ならではの
『まんまるきんとん』は
特に夫に大好評でした🥰🥰🥰

 

準備は想像以上に大変でしたが、
甘さも好みで調節できるし、
とにかく作りたいものがいっぱいで、
とっても楽しかったですー❣️

 

 

 

「美味しいごはんを食べると、
“よーし‼️もっと仕事頑張るぞ💪”って思う✨

いつも美味しいごはんをありがとね☺️ by夫」

 

2021年は夫婦円満の一環としても、
愛する大切な人のために、
本当に食べたいものを作って
美味しく食べるしあわせを満喫していきます😋✨

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

~3月開催のワーク希望者枠、残席1名です

☆まんまる婚1dayワークショップ
(全てリアル開催のみ)

【開催日時一覧】

2021年3月20日(土)10時~18時

2021年6月19日(土)10時~18時

2021年9月25日(土)10時~18時

2021年11月27日(土)10時~18時

※詳細・お申し込みは以下のリンクを
  クリックしてください。
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/8039

 

 

 

☆こちらの過去コラムも参考にしてください。

【皆さんが今よりも楽に安心して生きる
     キッカケになりますように。】

https://ameblo.jp/re-member/entry-12630109571.html

 

 

 

~個別のご相談はこちらからどうぞ~

【オンライン限定個人セッション】
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/360

既にオリエンテーションを受けたことのある皆様も、

過去に継続コースを修了された皆様も、

どなたでもご利用いただけます。

この機会に是非皆さんとお話できることを

楽しみにしています^^

 

~これまでに扱わせていただいたご相談の一例です~

《シングル》

●彼が欲しいのに男性が距離を縮めてくると拒絶してしまう

●既婚者や彼女がいる人との恋愛ばかり繰り返している

●魅力を感じる相手とは上手くいかずタイプじゃない相手に好かれる

●元彼が忘れられない

●過去の恋愛で傷付いて以来、異性を信頼できない等・・・

 

 

《カップル》

●早く結婚したいのに彼がYesと言ってくれない

●彼と本音の話し合いがしたいのに音信不通

●彼のことが好きなのか分からない

●両親が彼とのお付き合いを認めてくれない等・・・

 

 

《夫婦》

●パートナーに魅力を感じられず他に好きな異性がいる

●夫の浮気後、別れたいのか修復したいのか分からない

●義理の両親との確執に悩んでいる

●セックスレス等・・・

 

  

 

~大人気ステップメール復活♫~

お友達のご紹介等でつい最近私を知ったばかりという皆様で、

まずは何よりも「パートナーに出逢いたい!」という皆様へ。

私自身が夫と出逢う前の自分をイメージして、

当時の自分に贈りたいメッセージを綴った大人気ステップメール、

『未来の”うっかり”愛され姫に贈る5つのラブレター』が復活しました。

過去にはこのステップメールだけで

「彼ができました」というご報告もいただいています。

是非ご登録ください^^

https://www.reservestock.jp/subscribe/4839

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

まんまる婚をはじめよう

パートナーシップ専門コーチ

小川 幸子

 

【アメブロ:まんまる婚をはじめよう】

https://ameblo.jp/re-member/

 

【小川幸子公式サイト】

http://ogawasachiko.com/

 

【facebook】

 https://www.facebook.com/sachiko.ogawawa.50

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/sachicoach/

 

by ogawa ogawa ブログ

結婚記念日でした^^

【結婚記念日でした】

 

いちに、いちに…と息を合わせて、

足並み揃えて、

二人三脚のように、

共に人生を歩んでいこうね、

と2012年12月12日に結婚してから

8年が経ちました!

 

 

見事なまでに

どちらか1人の進むスピードが

速くても遅くても

噛み合わない結婚生活😂😂😂

 

 

そしてだからこそ、

毎月の夫婦会議が欠かせないものになり、

徐々に足並みも息も

揃うようになってきました✨

 

 

お互いの言うことが

本音か嘘か分かるようになってくると、

多少罵り合っても

本気で思ってるわけじゃないと

分かっているから、

感情に振り回されずに

ホントの気持ちを伝え合えます😊

 

 

おかげさまで今年は

お互いに相手に対する感謝が

1番大きいです🙏

 

 

・・・という投稿を、

12月12の夜に

facebookとinstagramにて

UPしたところ、

翌朝、

お義母さんから、

こんなLINEメッセージが

届きました💝

 

 

結婚記念日おめでとう🎉💐

いちに、いちに、いちに、と、

頑張ってきましたね😊

 

 

二人三脚のように

途中足並みがそろわなくて

つまづきそうでも

その後必ず揃って

フィニッシュ❗️❗️

 

 

これからもよろしくね♫

よき人生のパートナーとして

二人で意義ある結婚生活を

しあわせに送ってね🎉🎉

 

 

ステキすぎるーーー😆😆😆

その後必ず揃ってフィニッシュ❗️❗️

のフレーズに、

めちゃめちゃ力をいただきました🙏

いつも本当にありがとうございます😊

皆様、

今後ともどうぞよろしくお願いいたします💕

 

 

by ogawa ogawa クライアント事例

浮気や不倫は刺激が欲しいんじゃない。

こんにちは。

パートナーシップ専門コーチ

小川幸子です。

 

 

以前、
こちらのブログ記事で
事例をご紹介させていただいた
40代女性クライアントSさん。

→『生き霊さんに成仏していただこう!』

生き霊さんに成仏していただこう!

 

 

今年の3月に、
1dayワークショップに参加されたときは、

「異性との出会いがあっても
 ”どうせ私はしあわせになれない”
 という諦めが湧き上がって、
 自分から関係を壊すということを
 繰り返してしまう」

というお悩みを感じていた状態でしたが、
先程、個人セッションにてお話を伺い、

「8月にお付き合いが始まった彼から
プロポーズをされました」

というご報告をいただきました^^

 

 

もちろん、
結婚はゴールではなく、
むしろそこからがお互いに
古い自分のこだわりを超えて、
成長し合いながら
相手と共に創り上げていく
新しい生活の始まりです。

 

 

恋人期間のように、
週末に一緒にいるだけとか
非日常の旅行だけでは分からなかった
お互いの素の姿が見えることで、
また新しい課題にぶつかることは
誰にでもあることです。

 

たとえば、Sさんも、

「彼のいびきがうるさくて眠れない」

と思ったときがあったそうです。

 

 

が、

 

 

「慣れるものですね。
今は寝れるようになりましたもん。」

 

 

そんな微笑ましいエピソードも
シェアしてくださいました^^

 

 

今日、
Sさんとのお話の中でも
出てきたことですが、
私たちは深い本心では、

 

 

”自分が良いと思って選んだ
目の前の1人のパートナーと
都合が良いこともそうでないことも
乗り越えて関係性を深めていきたい”

 

 

と望んでいます。

 

 

でも、
自分の理想とかけ離れた
相手の姿を見ていると、
「この人とはやっていけないのではないか?」
という方向に気持ちが引っ張られること、
誰にでもあると思います。

 

 

そんなときに、
目の前のパートナーからは
絶対に得られないと思っていた要素
(例えば『トキメキ』や『刺激』等)を
得られそうな相手が現れると、
ついつい、
浮気心が出てくることが
あるかもしれません。

 

 

でも、
これは過去記事でも
繰り返し伝えてきたことですが、
パートナーがいながら、
別の相手に浮気をしたり、
不倫関係に入っていくというとき、
その人は
『刺激が欲しい』
のではありません。

 

 

その人に起きていることの真相は、

 

 

『相手が与えてくれた分に
見合うだけのものを
自分には返せないという罪悪感から、
相手のそばを離れたくなっている』

 

 

ということです。

 

 

まさに、
『逃げ場が欲しい』
という状態です。

 

 

その状態で仮に、
今までのパートナーには無い要素を持った
理想的な相手に移ったとしても、
これまで同様、
『目の前の相手に、
自分から与えることができない』
という本人側の要因は変わっていないため、
遅かれ早かれ、
同じことを繰り返すことになります。

 

そして、
どんなに物理的に、
目の前の相手から離れたとしても、
内側には、
”自分が今までしてきたことに対する
後悔や罪悪感”が、
大きな重りのように居座り続けます。

 

これが過去のSさんも感じていた
『どうせ私はしあわせになれない』
という諦めに繋がるということが
多くのクライアントさん達の
事例を通して分かってきました。

 

 

また、
過去に2回離婚の経験がある
別のクライアントYさんも、
グループトレーニングの最終回で、
過去の結婚相手との未完了に向き合い切った後、
お付き合いしていた彼からプロポーズされ、
ご結婚されたという事例があります。

 

 

SさんやYさんも参加された
1dayワークショップでは、
クライアント本人自身が、

 

  

“自分がしていることを
外側から客観的に見る”

 

 

というグループワークを
取り入れています。

多くの方にそのワークを
体験していただけばいただく程
気付くことは、

  

「自分のことは皆、
自分では見えにくい」

 

ということです。

 

今回、Sさんの事例で
ご紹介させていただいたように、
自分が良かれと思ってやってきたことが
どうにもうまく回っていかない感じがする時こそ
そこをキッカケに、
“自分自身”に起きていることを
自覚する最大のチャンスです。

 

 

今自分に何が起こっているのか?

 

今自分が何を感じているのか?

 

今本当は何を望んでいるのか?

 


外側には見つからないその答えを、
自分自身の内側から
見つけるために、
1dayワークショップや、
オンライン即興シアターを
活用してください^^

 

〜新しい時代が始まる前に、
不要な重りや執着を手放そう〜
【11/28(土)
 まんまる婚1dayワークショップ】
https://www.reservestock.jp/events/493412

※ワークショップに関して、
・興味があるけど分からないことがある

・代理人参加ってどういうこと?

・今回は日程が合わないけど受けたい等

気になることやリクエストがある方は、
お気軽にご連絡ください。
また、通話での説明を希望される方は、
通話希望の日時の候補を
下記フォームに3つ挙げて
お知らせください。

☆お問い合わせフォーム
https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/351

 

 

【12/19(土)13時〜14時半
オンライン食育講座開催決定!】
お申し込み受付スタートまで
しばらくお待ちください^^

〜個別のご相談はこちらからどうぞ〜

【オンライン限定個人セッション】

446_banner_image

既にオリエンテーションを受けたことのある皆様も、
過去に継続コースを修了された皆様も、
どなたでもご利用いただけます。

この機会に是非皆さんとお話できることを
楽しみにしています^^
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/360

 

 

〜これまでに扱わせていただいたご相談の一例です〜

《シングル》

●彼が欲しいのに男性が距離を縮めてくると拒絶してしまう

●既婚者や彼女がいる人との恋愛ばかり繰り返している

●魅力を感じる相手とは上手くいかずタイプじゃない相手に好かれる

●元彼が忘れられない

●過去の恋愛で傷付いて以来、異性を信頼できない等・・・

 

 

《カップル》

●早く結婚したいのに彼がYesと言ってくれない

●彼と本音の話し合いがしたいのに音信不通

●彼のことが好きなのか分からない

●両親が彼とのお付き合いを認めてくれない等・・・

 

 

《夫婦》

●パートナーに魅力を感じられず他に好きな異性がいる

●夫の浮気後、別れたいのか修復したいのか分からない

●義理の両親との確執に悩んでいる

●セックスレス等・・・

 

 

 

〜大人気ステップメール復活♫〜

お友達のご紹介等でつい最近私を知ったばかりという皆様で、
まずは何よりも「パートナーに出逢いたい!」という皆様へ。

私自身が夫と出逢う前の自分をイメージして、
当時の自分に贈りたいメッセージを綴った大人気ステップメール、
『未来の”うっかり”愛され姫に贈る5つのラブレター』が復活しました。

過去にはこのステップメールだけで
「彼ができました」というご報告もいただいています。

是非ご登録ください😊
https://www.reservestock.jp/subscribe/4839

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

まんまる婚をはじめよう
パートナーシップ専門コーチ

小川 幸子

 

【アメブロ:まんまる婚をはじめよう】
https://ameblo.jp/re-member/

 

公式サイト

【小川幸子公式サイト】
http://ogawasachiko.com/

 

Instagram
https://www.instagram.com/sachicoach

=====================

by ogawa ogawa シングル

自国の歴史を知らないのは自分のことを知らないということ。

おはようございます。

パートナーシップ専門コーチ

小川幸子です。

 

 

 

現在、

グループトレーニング卒業生の皆さんが

主体となって活動している『まんまる歴史部』😊

 

 

 

 

先日はみんなで平和祈念展示資料館に行き、

学びを深めてきました。

 

 

 

恋愛や結婚生活になぜ歴史?!

と思う方もいるかもしれませんが、

自国の歴史には『自分の命の歴史』が

隠れています。

 

 

 

だから自国の歴史を知らないのは、

自分のことを知らないということ。

 

 

 

逆に言うと、

自分の命の歴史を知って、

自分のことが本当にわかってくるほどに、

この命をどんな風に使っていきたいのか?

人生を一緒に生きていきたいパートナーが

どんな人なのか?

も分かるようになっていきます✨

 

 

 

《お知らせ》

この度、まんまる歴史部主催にて、

私の歴史学習の師であり、

『授業づくりJAPANの日本が好きになる歴史全授業』

の著者である齋藤武夫先生の

歴史講座をzoomで開催することが決定しました✨

 

 

 

日時:2020年10月10日(土)13時〜15時

『〜齋藤先生から学ぶ〜
なぜ今日本人が歴史を学び直す必要があるのか?』

入門講座なので、

歴史のことがよく分からない方も大丈夫です✨

 

 

まだお申し込み受付前ですが、

既に30名ほど参加希望をいただいています🙏

 

 

お申し込み受付をスタートする際には、

また詳細と併せてご案内いたします✨

 

 

関心のある方は是非、

日時を空けておいてください💕

 

 

 

 

P.S

何も示し合わせていないのに

部長と副部長が”うっかり”双子コーデ👭

通じ合ってます💕

 

 

 

😊参加者の皆様からのご感想を

詳細ページからご覧いただけます😊

 

『おすすめです。

「だから私たち夫婦はうまくいかなかったんだ」

ということがとても分かりやすく学べました。

何が足りなかったのか、

どの理由も、とても良く腑に落ちました。

悩んでいる人には是非オススメしたいです。』

 

 

〜ありのままの自分で
最愛のパートナーに”うっかり”愛される
まんまる婚の法則〜

オンラインまんまる婚セミナー

 

 

☆9月19日(土)13時〜16時
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/4855

 

☆9月24日(木)13時〜16時
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/4855

 

☆9月29日(火)19時〜22時
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/4855

 

※全開催日ともに、

講義部分は最初の2時間です。

最後の1時間は、

『脱・独りよがり劇場!』をテーマに、

頭の中の声が止まらない時に最適な

体を動かす実践ワークをおこないます😊

 

 

 

☆個別のご相談はこちらからどうぞ

”うっかり”愛されるしあわせ
【オンラインセッション】
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/360

既にオリエンテーションを受けたことのある皆様も、
過去に継続コースを修了された皆様も、
どなたでもご利用いただけます。

この機会に是非皆様とお話できることを
楽しみにしています^^

 

 

〜これまでに扱わせていただいたご相談の一例です〜

《シングル》
●彼が欲しいのに男性が距離を縮めてくると拒絶してしまう
●既婚者や彼女がいる人との恋愛ばかり繰り返している
●魅力を感じる相手とは上手くいかずタイプじゃない相手に好かれる
●元彼が忘れられない
●過去の恋愛で傷付いて以来、異性を信頼できない等・・・

《カップル》
●早く結婚したいのに彼がYesと言ってくれない
●彼と本音の話し合いがしたいのに音信不通
●彼のことが好きなのか分からない
●両親が彼とのお付き合いを認めてくれない等・・・

《夫婦》
●パートナーに魅力を感じられず他に好きな異性がいる
●夫の浮気後、別れたいのか修復したいのか分からない
●義理の両親との確執に悩んでいる
●セックスレス等・・・

【オンラインセッション】
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/360

 

 

 

【そもそもしあわせな結婚って何だろう?】
https://ameblo.jp/re-member/entry-12486560888.htm

 

 

~最新コラム『好きな人のホントの気持ちを知ろう!』
好評配信中です💕~
FREEより深い学びやブログには書けないことはこちらから。
☆無料メルマガ
まんまる通信の購読申し込みはこちら

 

 

☆スタート時期とスケジュールが変更しました!

【実践の場】
~ありのままの自分で最愛のパートナーに
”うっかり”愛されるまんまる婚の法則~
☆まんまる婚実践グループトレーニング
3期の集合クラススケジュールはこちらです😊

第1回 2020年10月17日(土)

第2回 2020年10月18日(日)

第3回 2020年11月21日(土)

第4回 2020年11月22日(日)

第5回 2021年1月23日(土)

第6回 2021年1月24日(日)

第7回 2021年3月20日(土)

第8回 2021年3月21日(日)

時間はいずれも10時〜18時です。

ご縁の繋がった皆さんと一緒に
3期の学びを共有しながら進んでいけることを
心から楽しみにしています!

詳細・お申込み受付は
今しばらくお待ちくださいませ😊

by ogawa ogawa クライアント事例

オンライン個人セッション3連続

 

昨日はオンライン個人セッション3連続でした。

 

 

新潟、愛知、福岡と全く違う場所から、
年齢も状況も違うクライアントさん達でしたが、
まるで示し合わせたかのように
同じテーマのセッションとなりました😳

 

 

写真はある女性クライアントさんの現状を
人形で視覚化した際のもの。

 

 

緑色の人形が彼ですが、
彼女の現状に彼と向き合う余地はありませんでした。

 

 

恋愛や結婚生活や仕事が思うように進まない時、
誰でも『相手に何をされたか?』を気にしがちですが、
一度『自分は今何をしているのか?』が分かると、
次に出逢う相手そのものや関係の育て方が
大きく変わるキッカケが得られます🍀

 

 

無料メルマガまんまる通信では、
ずっと相手の問題だと思ってきたことに対して、
自分自身と向き合い始めた結果、
現実が動いたクライアントさん達の事例を
多数ご紹介しているので是非ご覧になってください💕
https://www.reservestock.jp/subscribe/287

 

 

〜自分にとってのしあわせは、
外側に答えは無いから、
内側と向き合う時間が必須です🍀〜

😊オンライン無料お話会開催中😊

〜満員御礼〜
😊7/26(日)まんまるzoomカフェ
https://www.reservestock.jp/events/456807

〜8月の日程決定✨
申込受付開始までしばらくお待ちください〜

😊8/2(日)まんまるzoomカフェ

😊8/9(日)まんまるzoomカフェ

😊8/16(日)まんまるzoomカフェ

😊8/23(日)まんまるzoomカフェ

 

 

 

 


😊個別のご相談はこちらからどうぞ😊
”うっかり”愛されるしあわせ
【オンライン限定体験コーチングセッション】
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/360

既にオリエンテーションを受けたことのある皆様も、
過去に継続コースを修了された皆様も、
どなたでもご利用いただけます。

この機会に是非皆様とお話できることを
楽しみにしています^^

 

 

〜これまでに扱わせていただいたご相談の一例です〜

《シングル》
●彼が欲しいのに男性が距離を縮めてくると拒絶してしまう
●既婚者や彼女がいる人との恋愛ばかり繰り返している
●魅力を感じる相手とは上手くいかずタイプじゃない相手に好かれる
●元彼が忘れられない
●過去の恋愛で傷付いて以来、異性を信頼できない等・・・

《カップル》
●早く結婚したいのに彼がYesと言ってくれない
●彼と本音の話し合いがしたいのに音信不通
●彼のことが好きなのか分からない
●両親が彼とのお付き合いを認めてくれない等・・・

《夫婦》
●パートナーに魅力を感じられず他に好きな異性がいる
●夫の浮気後、別れたいのか修復したいのか分からない
●義理の両親との確執に悩んでいる
●セックスレス等・・・

【オンライン限定体験コーチングセッション】
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/360

 

 

 

 

😊大人気ステップメール復活🎵😊
お友達のご紹介等でつい最近私を知ったばかりという皆様で、
まずは何よりも「運命のパートナーに出逢いたい!」という皆様へ。
私自身が夫と出逢う前の自分をイメージして、
当時の自分に贈りたいメッセージを綴った大人気ステップメール、
『未来の”うっかり”愛され姫に贈る5つのラブレター』が復活しました。
過去にはこのステップメールだけで「彼ができました」
というご報告もいただいています
是非ご登録ください^^
https://www.reservestock.jp/subscribe/4839

 

 

 

 

🌸まんまる婚実践グループトレーニング3期🌸

2020年9月後半よりスタート予定です!

※首都圏の今後の状況によりスタート時期が
変更する場合もあります。

 

 

 

【そもそもしあわせな結婚って何だろう?】
https://ameblo.jp/re-member/entry-12486560888.html

 

Top